093-472-0775

ネット予約

お悩み相談室

こんな歯並びでお悩みではありませんか?

歯並びのお悩みには様々な種類がありますが、北九州市小倉南区のもり歯科医院ではお一人おひとりのお悩みが解消できるように、矯正治療を行っております。
主な歯並びのお悩みとして出っ歯(上顎前突)、受け口(反対咬合)、叢生(そうせい:歯がガタガタ)、八重歯、開咬(オープンバイト)、過蓋咬合、すきっ歯などがありますが、こちらではそれぞれの歯並びの状態をご説明いたします。

出っ歯(上顎前突)

出っ歯(上顎前突)とは?
出っ歯(上顎前突)とは上顎の前歯が下顎の前歯よりも前に出た状態を言い、お口まわりの見た目の問題や、発音障害などのトラブルの原因となります。
またお口の中が乾燥しやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まる場合もあります。
出っ歯(上顎前突)の原因は?
上顎と下顎の大きさのバランスが悪かったり、指しゃぶりなどの口腔習癖などが原因で起こったります。
出っ歯(上顎前突)の治療方法は?
お子様の場合、成長の途中にある顎の骨を拡げるなどして、出っ歯(上顎前突)の改善をはかります。
大人の方に対して、適切な矯正装置を用いて歯そのものを動かす治療で出っ歯(上顎前突)の改善をはかります。

受け口(反対咬合)

受け口(反対咬合)とは?
受け口(反対咬合)とは下顎の前歯が上顎の前歯よりも前に出ている状態を言い、見た目の問題や噛み合わせの問題などの原因となります。
さらには発音障害や虫歯リスクが高まるなどのトラブルも起こりえます。
出受け口(反対咬合)の原因は?
上下顎の骨のバランスが悪かったり、前歯が前に傾いていたりすることで起こります。
また舌で歯を押す癖や口呼吸なども原因となります。
受け口(反対咬合)の治療は?
お子様でお口まわりの悪い癖で問題が起こっている場合には、それを改善するための装置やトレーニングにより改善をはかります。
大人の方に対しては矯正装置を使って前歯の傾きを改善しますが、顎の骨の大きさ・位置に問題がある場合には外科的な処置など専門的な治療が必要になりますので、適切な専門機関をご紹介いたします

叢生(そうせい:歯がガタガタ)

叢生(そうせい:歯がガタガタ)とは?
叢生とは歯がガタガタに並んだ状態を言い、見た目が悪いだけでなく、噛み合わせの問題の原因ともなります。
叢生(そうせい:歯がガタガタ)の原因は?
顎の骨の大きさと歯の大きさのバランスが悪いために起こり、そのほかお口まわりの悪い癖が原因で起こることもあります。
叢生(そうせい:歯がガタガタ)の治療方法は?
お子様の場合、顎の成長を正しく導いて歯が正しく並ぶためのスペースを作ります。
大人の方の場合、矯正装置により歯を動かして叢生の改善をはかります。

八重歯

八重歯とは?
八重歯とは歯列から歯が飛び出している状態を言い、噛み合わせの問題を引き起こしたり、虫歯・歯周病の原因となったりする場合があります。
八重歯の原因は?
顎の大きさが小さいため、歯が正しく並ぶスペースが確保できずに起こります。
八重歯の治療方法は?
お子様の場合、顎の成長を正しく導いて歯が正しく並ぶためのスペースを作ります。
大人の方の場合、矯正装置により歯を動かして八重歯の改善をはかります。
軽度であれば抜歯せずに改善させることが可能です。

開咬(オープンバイト)

開咬(オープンバイト)とは?
開咬とは、奥歯が噛みあっている時でも上下顎の前歯に隙間ができる状態を言い、お口がぽかんと開いているため、口腔内が乾燥しやすくなって虫歯・歯周病のリスクが高まったり、咀嚼力が低下したりするなど様々なトラブルが考えられます。
開咬(オープンバイト)の原因は?
子供の頃の指しゃぶりなどのお口まわりの悪い癖が主な原因と考えられています。
開咬(オープンバイト)の治療は?
お子様の場合、お口まわりの悪い癖を改善し、そのうえで装置を使って開咬を改善します。
大人の方の場合、インビザラインなどのマウスピース型矯正装置を使って改善をはかります。。

過蓋咬合(かがいこうごう:ディープバイト)

過蓋咬合(かがいこうごう:ディープバイト)とは?
過蓋咬合とは上顎の噛み合わせが深い状態を言います。
笑った時に歯茎が見えたり、下の歯で上顎の歯茎を傷つけたりする場合があります。
過蓋咬合(かがいこうごう:ディープバイト)の原因は?
主な原因として、子供の頃に乳歯を失い、そのままにしていて顎の骨のバランスが崩れたことが挙げられます。
過蓋咬合(かがいこうごう:ディープバイト)の治療は?
ワイヤー・ブラケットなどの矯正装置を使って改善をはかります。
また、インビザライン(マウスピース型矯正装置)を使って改善できるケースもありますので、お悩みの方はお気軽にご相談ください。

すきっ歯

すきっ歯とは?
すきっ歯とは歯と歯の間に隙間がある状態で、通常、永久歯が生え揃うタイミングで改善されますが、隙間が残るようであれば矯正治療により改善をはかります。
すきっ歯の原因は?
歯の大きさや形の問題などですきっ歯は起こり、また頬杖や舌で歯を押す癖などで起こることもあります。
すきっ歯の治療方法は?
矯正装置を使ってすきっ歯の改善をはかりますが、インビザラインという目立ちにくいマウスピース型矯正装置でも効果が期待できます。

後戻りの治療

矯正治療後の後戻りでお悩みの方へ

矯正治療を受けた後、動かした歯が元に戻ってしまう場合があります。
これを“後戻り”と言います。
こうした歯の後戻りが起こらないように、矯正治療後にはリテーナーと呼ばれる保定装置を使って歯の安定をはかりますが、それでも歯の後戻りが起こってお困りでしたら、お気軽に当院へご相談ください。
当院が行っておりますインビザライン(マウスピース型矯正装置)を使って、歯の後戻りが治せる場合があります。
治療が可能かどうか、お口の中を詳しく診させていただいて診断いたしますので、まずは一度お気軽に当院へご相談ください。

矯正しようか迷っている方へ

まずは気軽にご相談

北九州市小倉南区のもり歯科医院では、矯正治療のご相談を無料で承っております。
歯並びのお悩みを他の患者様にあまり聞かれたくないという方も多いと思いますので、ご相談はカウンセリングルームで行い、プライバシーに配慮して歯並びのお悩みや治療への細かなご要望などをおうかがいします。

矯正治療を受けるにあたって、長い治療期間や費用がかかることになりますので、無料相談で不明点や不安なことを全部クリアにしたうえで、安心して治療を受けていただきたいと思っております。

歯並びの事はもり歯科に
なんでもご相談ください

歯の状態によって、検査後にあなたに1番あった矯正治療をご提案いたします。
丁寧にわかりやすくしっかり説明しますので、安心してご相談ください。

矯正カウンセリング予約
月~金9:00~13:00 / 14:30~18:30
土曜日9:00~16:30
〒800-0237
福岡県北九州市小倉南区中貫1-14-13
             
診療受付時間
9:00~13:00
14:30~18:30
         

△…土曜は9:00~16:30 ※第1・3・4土曜は診療